—
title: 大阪・関西万博、閉幕 「多様性」示した184日 世界の英知、次世代に
date: 2025-10-13 22:08
—
大阪・関西万博は13日、閉幕した。
「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに掲げた今回の万博は、184日間の会期を通じて約2500万人が訪れた。会場は人工島・夢洲(大阪市此花区)で、158カ国・地域や国内企業が参加し、多様な文化や技術が一堂に会した。
閉幕日の13日午後6時40分、大阪市此花区の夢洲の会場では花火が打ち上げられ、盛大に開催期間の終了を祝った。花火は共同通信社のヘリコプターからも撮影され、美しい光景が広がった。
今回の万博は「多様性」を強く示す場となり、世界の英知を次世代へとつなげる大きな意味を持った。
(※この記事は有料会員限定です)
https://www.nishinippon.co.jp/item/1410832/