[佐賀県]基山中3年生 白熱議会 町執行部と議員役に分かれ 「キングダム資料館」など議論


title: 佐賀県基山町立基山中3年生が白熱議会を開催 「キングダム資料館」などを議論
date: 2025-10-12 06:00
author: 前田 絵
categories: [佐賀, 教育]
tags: [中学生議会, 基山町, 教育, 佐賀県]

佐賀県基山町立基山中学校の3年生18人が、執行部役と議員役に分かれて議案を審議する「中学生議会」が町役場の議場で開かれました。

この中学生議会は、生徒たち自身が考えた議案について話し合う場で、約4カ月かけて準備が進められてきました。議会中は、議員役の生徒たちが積極的に発言を求めて挙手をし、活発な議論が交わされました。

議論の中では、「キングダム資料館」の設置など、基山町のまちづくりに関わるさまざまな提案や意見が出されました。生徒たちは町の将来を考え、自分たちの声を届ける貴重な経験となりました。

今回の取り組みは、地域の課題に向き合い、主体的に考える力を養う教育の一環として注目されています。

(この記事は有料会員限定です。7日間の無料トライアルもあります。)
https://www.nishinippon.co.jp/item/1410384/

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *